目的を持って生まれたものは、その目的を果たすのが仕事

こんにちは。トータルケア太陽の中尾です。

昨日、元気が出ないという男性に会いました。

ひとつの要因として、男性ホルモンの低下によるものだと言えます。

今回のコラムは少し敬遠されるかもしれませんが、男性の健康には非常に大事な話ですので、奥さん方も男にはそういう側面があるのだという事を知っていただければと思います。

そして、男性には今、男性に多くなってきている病気を未然に予防していくためにも、今の生活を健康で維持していくためにも知っておいてほしい内容ですので、ご一読いただければと思います。

昨今は、草食系男子という言葉がありますね。確かに美顔で油気の少ない男の人が多くなってきている感じがします。最近では口の髭を脱毛する男性にも会いました。まあこの方は面倒だからという理由だから、少し違うけど、そういう風なこともある時代になっているのは間違いなさそうです。

近年の男子の性生活はどうなっているのか?というと、何と26%近くが性交渉の経験がないという報告まであります。信憑性は定かではありませんが、精子が随分と減ってきているという報告もあるようです。

そのせいもあってか?昔は更年期は女性特有の症状だと思われていたのが、男性の更年期も耳にするようになってきました。

更年期はあるべきホルモンの分泌が低下したことにより、症状が出るので、精子の量が減っているというのも、男性ホルモンの分泌が少なくなっていることにあながち間違いではなさそうです。

房中過多は腎を虚すという言葉が昔の中医学書にあったと記憶していますが、昔はむやみに射精することは、健康上よくないので、漏らさずに交わることを何度も説いてあります。

何さま皇帝陛下なんかはそれこそ世継ぎ授かるためでもあるし、昔は男女のエネルギーの交換がうまくいかないと物事がうまく回らないと考えられていたので、非常に性生活には重きを置いていたところもあったようですが、確かに数が多すぎて、そんなにしたら、それこそ疲れ果てるというものです。だから少し抑えると言う戒めがあったのかもしれません。

ですが、今は全く事情が違います。当時の食事の栄養価と比べたら比較にならないほどに向上しています。まして、そんなに数を相手にするわけでもないわけです。

ですから、そんなに性生活を控える必要はない気がします。するべきとは言っていませんよ~。

ただ性生活を控えているから、男性ホルモンの分泌が弱くなって、更年期で悩んだり、身体の細い男性がいたり、不妊の夫婦が増えているという診方は少し乱暴かもしれませんね。

少し前ですが、ED(勃起不全)の人がいました。

みんな勃起する時には興奮しているから勃起すると勘違いしているかもしれませんが、勃起するのには副交感神経が優位に働かないといけないのです。つまりリラックスしていないと勃起することはないのです。

それを証拠に、寝ている時には副交感神経が優位に働いているので、20代では睡眠中の半分もの間に勃起しています。

勃起は副交感神経が優位ですが、射精の際には、一転して交感神経が優位になります。射精のあとにすぐに副交感神経が優位に働くのです。この切り替えが非常に大事です。

今はスイッチの切り替えがうまくない人が多い。いつまでもグジグジしているとか、上がったまま降りてこれないとかですね。そういう時にはこのスイッチは感情ではない部分が多分に含まれているので、そういう意味では非常に重要です。

それに私たちは食べ物が無いという生存のストレスではなく、精神的な見えないストレスに晒される時代に生きています。これは非常に性ホルモンに影響を与えます。これは生化学で見るとよくわかるようになります。簡単に言うと、慢性的なストレスは性ホルモンの分泌を抑制していきます。さらに男性ホルモンから女性ホルモンは生成されます。こういうのもメカニズムとして知っておく事が大事ですね。

精子というのは、種の継続性というだけで作られているものではなく、骨や筋肉の増強、酸化ストレスの抑制、血管や脂質代謝、性機能、認知機能保持など身体にとって重要な働きをしているわけです。

だから作られた精子は定期的に外に出してあげることが僕は大事で、その方法は色々だと思います。でも、出されるから、補充しようとするわけですから、出さないと生産が落ちるのです。

これにはごめんなさい。諸説ありますが、調べることが出来ていません。論文があれば、見つけ次第、掲載します。

ただ僕個人としては、外に出すことを目的として作られた精子は射精によって、外に出ていくという一連の流れは非常に重要じゃないか?それが一番自然なんじゃないかと考えるのが妥当だと考えています。

目的を持って生まれたものはその目的を果たすのが仕事です。

この考え方は非常に重要な考え方だと思っていて、目的を果たさずに、死んでいくものの余りに多い事かと?何ならそこに向かってさえもいないのだと自分を振り返りながらも考えました。

今回は精子の分泌が与える健康への影響というものから食事や運動、ストレス緩和という一般的な方法ではなく、そのものがどうなのか?という観点で今回は書いてみました。一面だけしか、文章では出来ませんけど、安定した健康な生活をためにもこういう診方もあると思って頂ければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました