介護での腰痛予防のポイントは、汚物交換にあり!

介護腰痛予防腰の痛みや症状(癖)


さ~て、今回ご紹介する症例は、

腰痛持ちの上に、介護職について3年。
汚物交換の時に腰が痛くてたまらない
久留米市在住の30代女性

が診察でお見えになる内容です。

気になっているあなたは是非読んでくださいね!

介護腰痛予防

こんにちは。

「家庭の医学 in 久留米」を運営している
トータルケア太陽(福岡県久留米市)
心身療法士の中尾和人です。

さて、今回の「家庭の医学 in 久留米」
「介護での腰痛予防」
というテーマでお届けいたしますね。

同じように介護をしている腰痛持ちで予防に
興味のある方のお役に立てるのではないか思います。

福岡県久留米市の整体師が診た!
【介護での腰痛予防のポイントについて】

私:
「こんにちは。今日はどうされましたか?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「介護の仕事をしているんですけど、腰が痛くて」

私:
「どんな時に腰が痛いですか?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「どんな時って、もういつも腰が痛いので…。」

私:
「じゃあ、一番最後に、どんな動作をしたときに
痛みを感じたか?覚えていますか?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「そうですね。朝、いつもなんですけど、
ベットから起き上がるときに横向きになると痛いし
寝返りをした時にも痛かったですね。」

私:
「う~ん、なるほど。」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「2年前に腰がものすごく痛くなって、病院に行って
MRIを撮ってもらったら、ヘルニアだと診断されました。」

私:
「もうちゃんと出ていたんですね?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「はい。もうしっかり出ていました。」

私:
「介護の仕事を始めて何年ですか?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「介護の仕事を始めてからは3年になります。」

私:
「介護の仕事を始めてから腰が痛くなったんですか?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「いや、前の仕事の時に物を持とうとしたときに
ぎっくり腰になったりしていました。」

私:
「ふ~ん。介護の時は二人組でやるんですか?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「そういう時もありますけど、一人で介護するときも
あるんですけど、一人で汚物交換の時なんか
もう腰が痛くて、たまらないんです。」

私:
「そうですよね?どんな感じでやっているんですか?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「どんな感じって?こんな感じなんですけどね。」

私:
「あ~、そうやっているんですね~。
あの~腰の痛みはおそらく簡単に取れるんですけど
その体の使い方を変えないと、またすぐに痛くなる
と思いますから、まずは身体の使い方を教えますね。」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「あっはい。お願いします。」

私:
「まずは実際に、僕があなたの汚物交換するなら?
という設定でやってみますから、横になって下さい。」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「えっ?あっ?はい!」

私:
「こうやって~、こうやって~!」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「えっ?えっ?えっ?」

私:
「ねっ?僕、楽そうでしょう?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「うん。すごく。私、結構重たいのにな~
なんか赤ちゃんになったみたいでした。」

私:
「ポイントは、腰の位置、高さです。

eqHunBFS8MQnzvP1418517363

あなたの変え方は、太ももをベットに当てて
固定しようとしているんですけど、それだと
上半身だけを使っているので、辛いんです。」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「あ~確かに…。」

私:
「足を開いて、腰を落とすと身体をうまく使えます。」

dsHzqzyV4csER8A1418517397

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「あ~なるほどね~。」

私:
「それから、汚物交換の時に患者さんを横向きに
したままにするために固定する手の置き方

あなたは背中を押えているから、患者さんが
前に倒れたり、後ろに倒れたりして、安定しない
安定しないから、余計に力を使うし、時間はかかる」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「そうそう、そうなってしまうんです。」

私:
「患者さんが横に向いたままにしておく時に
固定する場所は骨盤を押えてあげると一番安定します。

a5Bemlp2Ov9VRn_1418517431

こんな感じにね。」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「あ~本当だ。かなり安定する。」

私:
「そして、最後に汚物交換する前に患者さんを
まずは自分が立つ側のベットの端に寄せる

面倒なようですけど、実はこのひと手間をする
だけで、全然、楽に行えるようになります。」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「患者さんを寄せるね~。」

私:
「こうやると、患者さんが嫌がるかもしれないと
思うかもしれないけど、汚物交換していて自分が
きついということは患者さんもきついんです。

だから、自分が楽にあると患者さんも楽なんです。」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「なるほどね~。」

私:
「自分がきついから、もうとにかく、こなさなければ!
という気持ちでやっていると辛いでしょう?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「そうそう!もうとにかく、こなさないと!となります。」

私:
「ねっ?自分が楽になると、余裕ができて
患者さんとコミュニケーションが取れるようになったら、
患者さんが気を使ってくれて、自分で動いてくれたり、
協力的になったりしてくれるかもしれないじゃないですか?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「あ~そうなったらいいですね~。」

私:
「ねっ?そしたら仕事も、もっと楽しくなりそうでしょ?」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「はい。そんな気がしてきました。」

私:
「ねっ?しっかり体の使い方を覚えて帰って下さい。」

介護職で腰痛を予防したい患者様:
「はい。明日から早速やってみます。」

と、ここまでが、患者様と私との問診のやり取りです。

介護は本当に大変です。

せめて自分の身体が楽でなければ、
続けていくこと自体が苦痛になってしまいます。

それでも容赦なくやることはやることとして
当たり前のように迫ってきます。

介護をしていて、腰痛になっている方は
体の使い方がおかしいかもしれません。

ぜひ、腰を落として、介護している人の位置を
自分の方に寄せるということを覚えてください。

たまたまこの患者さんがお見えになられたので
今回の「家庭の医学 in 久留米」
「介護での腰痛予防」
というテーマでお届けいたしました。

同じように介護をしていて腰痛持ちで
予防に興味のある方は体の使い方が問題かもしれませんよ!

同じようなご経験でお悩みのあなた!
是非、痛みの原因発見と解決の当院へご連絡下さい。

予約先

当院は、病院では治らない症状でお悩みのたくさんの方にご来院いただいております。身体の構造を解剖的観点から論理的にアプローチするのはもちろん、心が身体に及ぼしているものをセッションを通して、または栄養面から診たりと、その方にあったトータルケアをあらゆる方面から探り、健康へのアドバイスを行っております。もっと言うなら人生を生きる喜びを思い出して欲しいとそう思っております。

福岡県久留米市・筑後・八女・佐賀県鳥栖市にお住まいの方、東京都を初め関東近隣にお住いの方で病院でも治らず、もしくは病院に相談する内容でもないようなことでお困りの方は、4万人を超える臨床経験がありますので、安心してあなたのお悩みをお聞かせ下さい。

なお、電話、メール、コメントでの症状に関するご相談には応じておりませんので、ご理解のほどをよろしくお願い致します。

あなたと出会い、笑顔を取り戻してくださる日を心より楽しみにしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました