さ~て、今回ご紹介する症例は、
どうしようもないほどではないけど
いつも腰が痛くて、たまにひどく痛む
のがずっと続いている60代男性
が診察でお見えになる内容です。
腰が痛いという方は今回は超重要
この動き方をしているなら
それに気づき、治すだけで
腰痛とはさよならできる可能性が
あるほどの重要な内容です。
気になっているあなたは
是非読んでくださいね!
こんにちは。
「家庭の医学 in 久留米」
を運営している
福岡県久留米市と東京都中央区で
病院では治らない症状を改善しまくる
トータルケア太陽の中尾和人です。
さて、
今回の「家庭の医学 in 久留米」は
「腰が痛くなる動き方の癖」
というテーマでお届けいたしますね。
同じように腰が痛いのがなかなか
治らないという方のお役に立てる
と思います。
【腰が痛くなる動き方の癖について】
私:
「こんにちは。
今日はどんな事でお悩みですか?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「腰が痛くてね~」
私:
「この間のお尻から太ももにかけて
疼くようなやつがまだ続いてます?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「いや、それもたまに痛いんだけど
教えてもらったやつをやっていると
次第に治まるんだけどね。」
私:
「なら、腰が痛いって?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「いや、何か腰がずっと重たくて
何かずっと腰に意識がいくというか
何て言えばいいんだろうな~」
私:
「どうかして痛いとかは?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「それは庭仕事か、町内会の清掃とか
色々と行事ごとで身体を使うと
痛くなるんだけどね。」
私:
「そうじゃない時は?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「いや、腰が痛くない時もあるし
忘れている時もあるんだけど
腰が重たいって何か感じるんだよ。」
私:
「ストレッチもやってるんですか?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「やってるよ~。クソ真面目に。」
私:
「そうなんですね。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「痛いからね。
だいぶ良くはなってるから
いいんだけどね。あと少しね。」
私:
「じゃあ、診てみましょうかね。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「へいへい。」
検査中
私:
「本当にしっかりストレッチして
身体が柔くなってきてますね?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「でしょう?やってるもん。」
私:
「骨盤や関節の動きもいいですね。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「そうですか?」
私:
「内臓のひっぱりもないし」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「内臓は元気だからね~。」
私:
「筋肉の滑りもまずまずです。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「ほお、そんなにいいのか?」
私:
「そうですね。
ここまでくると閃きました。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「何?何かいい秘策があるのかい?」
私:
「いや、秘策とかではないけど
荷物を取る時の姿が頭に浮かんで
あ~これか~?という感じです。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「何だい?荷物取る時って?」
私:
「起きてから立ち上がって
下にある物を取ってみて下さい。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「下にある物を取る?
こういう事かい?」
私:
「ほら?やっぱりやってる?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「何が~?」
私:
「だから腰がずっと痛いんですよ?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「だから、何が~?」
私:
「もう一回やってみて下さい?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「下の物を取るって、こうだろう?」
私:
「いやいや、ダメですよ?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「どこがダメなの~?」
私:
「何でそんなに腰に負担がかかる
取り方というか動き方をするんです。
これの方が楽でしょう?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「あ~そうはしてないね?」
私:
「こっちのほうが全然楽ですよ。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「あ~そういうことね。
それはそうだけど、面倒臭いよ?」
私:
「それで腰が痛くていいなら
いいですけど、治したいんでしょ?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「そりゃそうだよ。」
私:
「こうやって股関節だけ曲げたら
かなり辛いですよ?膝を曲げて
腰を下に降ろさないと?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「確かに重たいものを持つ時には
そうするように用心はしてるけど
ちょっとした物の時にはね~。」
私:
「そのちょっとしたものの時にも
少しづつ筋肉が疲労してますから
こういうって大事ですよ?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「そうだよね。でも、何で?
そうするようになったのかな?」
私:
「多分、面倒臭いは後付けで
腰がめちゃくちゃ痛い時には
本当に動けなかったから腰を
使わないようにってしてから
そうなったんだと思います。」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「あ~そうかもね。
立ったり座ったり辛かったから
そうしてるのかもしれないね。」
私:
「そうです。
でも、これ治すの結構大変です。
いつも気をつけないとなかなか
治りませんからしっかりと?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「へいへい。」
私:
「へいへいって?聞いてます?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「心から深くわかりましたって
ことだからへいへいってのは。」
私:
「ちゃんとやって下さいよ?」
腰が痛くなる動きの癖を持つ患者様:
「わかりました、わかりました。」
と、ここまでが、患者様と
私との問診のやり取りです。
腰痛はかなり多くの方が悩む症状
色々と調整をするのも大切ですが
腰痛になっている人は今回紹介した
動き方をするという方がかなりの
確率でいると思います。
ほんのちょっとしたことですが
この日常動作での積み重ねは
膨大な量となって筋肉の疲労と
なって腰痛を引き起こします。
ポイントは動かしたいものを
身体、とりわけ腰に近づけること
もちろん楽をすれば
手を伸ばせば下にある物を取る
ことは簡単です。
でも、膝を曲げて、腰を降ろして
下の物を取った方が腰への負担は
激減するのです。
本当に腰の痛みで悩んでいる方で
こういう体の使い方をしていると
思い当たる方はぜひ治して下さい。
かなり腰痛が改善されるはずです。
セラピストもこういう点を
指導出来るようになると患者さんが
良くなる手伝いになります。
ぜひとも参考にされてみて下さい。
さて、
今回の「家庭の医学 in 久留米」は
「腰が痛くなる動き方の癖」
というテーマでお届けいたしました。
同じようなご経験でお悩みのあなた!
病院では治らない症状に対する対応力
を徹底的に高めた当院へお越し下さい。
当院は、病院では治らない症状でお悩みのたくさんの方にご来院いただいております。身体の構造を解剖的観点から論理的にアプローチするのはもちろん、心が身体に及ぼしているものをセッションを通して、または栄養面から診たりと、その方にあったトータルケアをあらゆる方面から探り、健康へのアドバイスを行っております。もっと言うなら人生を生きる喜びを思い出して欲しいとそう思っております。
福岡県久留米市・筑後・八女・佐賀県鳥栖市にお住まいの方、東京都を初め関東近隣にお住いの方で病院でも治らず、もしくは病院に相談する内容でもないようなことでお困りの方は、4万人を超える臨床経験がありますので、安心してあなたのお悩みをお聞かせ下さい。
なお、電話、メール、コメントでの症状に関するご相談には応じておりませんので、ご理解のほどをよろしくお願い致します。
あなたと出会い、笑顔を取り戻してくださる日を心より楽しみにしております。
コメント