ある朝、突然、首の辺りがブチっと音がして
それから全く首を動かせなくなる寝違えは
痛みのある首でも、話題になった脇に
原因があるわけでなく、もっと簡単な原因が…
こんにちは。
「家庭の医学 in 久留米」を運営している
トータルケア太陽(福岡県久留米市)
心身療法士の中尾和人です。
さて、今回の「家庭の医学 in 久留米」は
「寝違え」
というテーマでお届けいたしますね。
今回も実際に私のところで診させて
もらっている患者さんの実例を基に
寝違えを解消する方法を書いていきます。
今回、寝違えて来院されたのは20代女性。
朝に、起きた時に首の辺りがブチっという
音がして、痛くて首を動かせなくなったので
病院でレントゲンを撮影してもらって
異常がなかったので、その日に来院されました。
結果は、全く動かせない状態から
動かすと痛みがあるけども、動かせる状態に
なるまでに、5分もかかりませんでした。
首が痛いのに、首は触っていません。
では、「寝違え」はネット上で色々な事が
書かれていますが、実際はどうなのか?
寝違えてしまったらどうするのか?
寝違えてすぐにできることを書いていきます。
では、全体像が見えるように見出しから
----------------------
◆寝違えても、放っておけば治るのか?
◆寝違えは神経がお眠りしているのです。
◆寝違えになったら、どうすればいいのか?
◆寝違えたら今すぐにできること!?
◆寝違えになった本当の原因は!?
----------------------
では、「寝違え」について詳しく書いていきます。
----------------------
◆寝違えは、放っておけば治るのか?
----------------------
ネットで調べてみると、寝違えたら、
普通は3日くらい安静にしたら良くなるとか
数週間も寝違えたままで治らないとか
色々と書かれているようです。
単に安静にしておけば、治る場合もあるし
治らない場合もあるようです。
今回、来院された女性は、プチっと音が
したから病院で検査を受けて、骨と神経に
異常がないという確認をしてこられました。
検査をして異常はないということがわかって
薬を処方してもらっていますが、症状自体は
病院に行く前と変化なく、首は全く動かせません。
ですが、寝違えて、まずは検査に行くのは
例え症状に変化がなくても、安心感を得るため
には必要な事だと思います。
寝違えると、手で首を支えなくてはいけない位に
痛みがある場合や、めまいや吐き気を伴う場合も
ありますし、実際に来院された女性は吐いて
唇の色が青くなっていました。
これは寝違えたことによる痛みと吐き気により、
呼吸が浅くなって酸欠状態になっているために
そのような症状が出ていると推測できます。
こうなると、
痛みと吐き気で精神的に参ってしまいます。
そういう意味で安心感を得ることが大事です。
寝違えは放っておけば治るのか?というと
病院での治療法は基本的に薬を飲んで、
時間とともによくなるのを待ちましょう!
なので、そういうことになりますね。
それでよくなればいいのですが、3週間も
1ヶ月も寝違えたままなら、生活自体に
支障をきたすので、早めに治したいですね。
----------------------
◆寝違えは神経がお眠りしているのです。
----------------------
そもそも寝違えているということは
どういう状態なのでしょう?
実ははっきりとはわかっていません。
現代の医療では、寝違えというのは寝ている間に
知らず知らず無理な体勢をしていることによって
首の筋肉の一部に炎症が起きていると言われています。
しかし、本当にそうなのか?と疑問を持っています。
多くの寝違えて痛みがある方を診て来ましたが
来院した時は、まったく首を動かせなかったのが、
痛みがあると言えども、すぐに首を動かすことが
できるようになります。
本当に首の筋肉に炎症があり、動かせなくなって
いるのなら、そんなこと可能なのでしょうか?
臨床的に、一番似ている症状と言うのは、
正座を長くしていて、足が痺れて、足の自由が
聞かなくなっている状態に近いのではないか?
と思うのです。
要は首を動かす神経がお休みしている状態で
うまく筋肉たちを使えていないということです。
ここら辺に寝違えの解消のポイントがありそうです。
----------------------
◆寝違えになったら、どうすればいいのか?
----------------------
寝違えてしまった場合の対処法がたくさんあります。
安静にしておきなさい。
炎症が起きているので、冷やしなさい!
筋肉は温めると動きやすくなるから、首を温めなさい。
首の筋肉をマッサージしては逆効果!
腋窩神経の圧迫から来ているから脇体操をしなさい。
首の神経が圧迫されているから
もうどうしたらいいのか?わかりませんね。
安静は痛いから安静にするしかありませんよね?
基本的に冷やしても温めても変わりはありません。
気持ちいいほうを採用してください。
首は扱わないほうがいいです。痛いから。
寝違えが脇の下に原因があると言う説もあります。
ネットで探せば、すぐに出てくると思います。
でも、実はもっと簡単な方法があるんです。
----------------------
◆寝違えたら今すぐにできること!?
----------------------
実は寝違えたら、すぐにできることがあります。
それは肩甲骨の間を温める事です。
えっ!?さっきどっちでもいいと言っていたのに?
と思われる方はごもっともです。
でも、基本的に温めるのも冷やすのも寝違えたら
その痛みのある部分に対して、やってしまいます。
ここで提唱するのは、肩甲骨の内側を温めることです。
首を動かしている神経がお休みしているので
それを動かすことができればいいので、肩甲骨の
内側を温めれば、その神経を起こすことができます。
もちろん、それから受診していただいて、さらに
そのお休みしている神経を起こすことで、その日の
うちに日常生活にはほとんど支障なくなります。
----------------------
◆寝違えになった本当の原因は!?
----------------------
この女性は社交ダンスをしているようです。
寝違えた理由を深く掘り下げていくと、社交ダンスの
時の姿勢が大きく関係していることがわかりました。
恥骨のズレが大きく関与していることがわかりました。
人間の身体はこんなにもつながっています。
その詳しいメカニズムは割愛しますが、そのような
ことが往々にしてあり得るのだということだけを
頭に留めておいていただければと思います。
さて、今回の「家庭の医学 in 久留米」は
「寝違え」
というテーマで書いていきました。
少しでもお役にたてれば幸いです。
当院は、病院では治らない症状でお悩みのたくさんの方にご来院いただいております。身体の構造を解剖的観点から論理的にアプローチするのはもちろん、心が身体に及ぼしているものをセッションを通して、または栄養面から診たりと、その方にあったトータルケアをあらゆる方面から探り、健康へのアドバイスを行っております。もっと言うなら人生を生きる喜びを思い出して欲しいとそう思っております。
福岡県久留米市・筑後・八女・佐賀県鳥栖市にお住まいの方、東京都を初め関東近隣にお住いの方で病院でも治らず、もしくは病院に相談する内容でもないようなことでお困りの方は、4万人を超える臨床経験がありますので、安心してあなたのお悩みをお聞かせ下さい。
なお、電話、メール、コメントでの症状に関するご相談には応じておりませんので、ご理解のほどをよろしくお願い致します。
あなたと出会い、笑顔を取り戻してくださる日を心より楽しみにしております。
コメント