更年期障害の頃に女性がぶつかる見えない壁

さ~て、今回ご紹介する症例は、

体のあちこちに不調を感じる
更年期障害を抱えた50代女性

が診察でお見えになる内容です。

気になっているあなたは
是非読んでくださいね!

こんにちは。

「家庭の医学 in 久留米」
を運営している
福岡県久留米市と東京都中央区で
病院では治らない症状を改善しまくる
トータルケア太陽の中尾和人です。

さて、
今回の「家庭の医学 in 久留米」
「更年期障害の女性」
というテーマでお届けいたしますね。

同じように更年期障害でお悩みの方の
お役に立てるのではないか思います。

【更年期障害と女性の人生について】

私:
「こんにちは。
今日はどんなお悩みですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「色々とあり過ぎて…」

私:
「色々とあり過ぎて?
例えばどんなことですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「歩くと足の指が痛くなったり」

私:
「足の指?どこらへんですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「左なんですけど、薬指と
中指の付け根が痛くなります。」

私:
「どれくらいで痛くなるんですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「どれくらいって?時間ですか?」

私:
「どれくらい歩くと痛くなるか?」

更年期障害の女性の患者様:
「調子の悪い時は10分位です。」

私:
「10分。なるほど。
色々とある他のは何ですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「猫背ですかね?」

私:
「猫背なんですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「はい。猫背だから肩も凝るし
お腹も出るし、色々とよくないって」

私:
「よくないって?
誰かに言われたんですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「はい。整体に行っているので。」

私:
「あっ。なるほど。他には?」

更年期障害の女性の患者様:
「いや~とにかく全部悪いみたいな
感じがしてるんですよね~。」

私:
「全部悪いですね~。なるほど。
これが一番悩んでいるというと?」

更年期障害の女性の患者様:
「それは足です。足。」

私:
「なるほど。じゃあ足を診てから
猫背とかも簡単なのでやって
いきましょうかね?」

更年期障害の女性の患者様:
「はい。お願いします。」

検査中

私:
「足は指が痛いんでしょうけど
足首に近いところの指の骨が
歪んでしまってみたいです。」

更年期障害の女性の患者様:
「歪む?なんですかね?」

私:
「ヒールとか履いていました?」

更年期障害の女性の患者様:
「若い時には履いてましたけど…

私:
「ここが硬いというか嫌でしょ?」

更年期障害の女性の患者様:
「あっ?そうですね。」

私:
「こう診てると、
右の膝が痛いんでしょう?」

更年期障害の女性の患者様:
「そうですよ。
今日はそうでもないけど
この間は動けなかったんです。」

私:
「そうでしょうね。
はい。さっきの硬さは?」

更年期障害の女性の患者様:
「えっ?あっ?はい。
なんか柔らかくなってる。
ん?なんで?」

私:
「話しながら調整してますから。
次、右の膝の痛みの原因になってる
足首を調整していきますからね。
右と左を比べる右のここが硬いの
わかりますよね?」

更年期障害の女性の患者様:
「あっはい。」

私:
「でっ、はい。柔くなった。」

更年期障害の女性の患者様:
「あっ?わかります。
そんな手だけで歪んでるとか
わかるんですね?」

私:
「わからないと困るでしょう?」

更年期障害の女性の患者様:
「えっ?ああ、まあそうですけど。」

私:
「さて、呼吸が相当に浅いですけど
自分ではその意識は?」

更年期障害の女性の患者様:
「いや別にありませんけど。」

私:
「そうですか?じゃあ息を吸って?」

深呼吸中

私:
「それくらいですね?
覚えておいてくださいよ。」

更年期障害の女性の患者様:
「あ~あ~~、はい。」

調整中

私:
「はい。息を吸ってみて?」

更年期障害の女性の患者様:
「あっ?一気に空気が入ってくる?」

私:
「でしょ?それだけ息をきちんと
吸えてなかったってことです。」

更年期障害の女性の患者様:
「え~?全然意識してなかった。」

私:
「それだけ息を吸えてないから
やる気も出ないというか
生きる気力がないんですよ。」

更年期障害の女性の患者様:
「あ~そうです。
全然やる気がないというか
食事の用意とかも全然したくなくて
主人にも子供にも迷惑をかけてる
状態なんです。」

私:
「やっぱり、そうでしょう?
更年期とか言われてる?」

更年期障害の女性の患者様:
「そうです。もう長いこと
こんな状態なので早く元気に
なろうとは思うんですけど…。」

私:
「ほら?これを解決したくて
来たんじゃないんですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「いや~何でこんな風になっている
んだろうと思うばかりで…
どうしていいのか?」

私:
「そうなんですね~。
脳に溜まってるものを流して
いきましょうかね~。」

更年期障害の女性の患者様:
「あ~はい。」

施術中

私:
「あの~お母さんは
どうしてるんですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「今年の2月に亡くなりました。
なんで母の事を聞くんですか?」

私:
「お母さんの記憶がいっぱい
頭に溜まってるから。」

更年期障害の女性の患者様:
「えっ?そうなんです。
ずっと母の事を考えてるんです。」

私:
「どんなことを?」

更年期障害の女性の患者様:
「いや~。涙・・・。
すいません。いや最後の方で
母は認知症が出てしまって
行っても同じ話しかしなくて

そんな母を見るのが嫌で
行ってもすぐに帰ってきたりして
行くのも一週間に1回とかなって
全然きちんとしてあげなかったから

もっと母の事をちゃんとしておけば
よかったな?といつも考えてます。」

私:
「そうなんですね。」

更年期障害の女性の患者様:
「母は自営業だったから
80歳まで働いて
自分の欲しいものは
全然買わずに、私達のことばかり
気にかけてくれていたのに…。

最後があんな風になって
私もちゃんとしてあげれなかったし
何だか申し訳ないことしたというか
母がかわいそうだったというか。」

私:
「ふ~ん。
お母さんは
何て言ってると思います?」

更年期障害の女性の患者様:
「えっ?わかりません。」

私:
「じゃあ、娘さんには
何て言いたいですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「えっ?何で娘がいるって?」

私:
「娘さんに母として
なんて思ってますか?」

更年期障害の女性の患者様:
「えっ?独り立してほしいけど
甘やかしてしまうんですよね。」

私:
「うん。ほら?
それがお母さんが
言っていたことでしょう?」

更年期障害の女性の患者様:
「あ~。涙・・・。」

私:
「今はお母さんにどう思います?」

更年期障害の女性の患者様:
「有難いな!ただただ。」

私:
「そしたら、これからどうします?」

更年期障害の女性の患者様:
「元気になります。」

私:
「おっ?いいですね~。
いつくらいが一番元気でした?」

更年期障害の女性の患者様:
「20代ですね?」

私:
「その時は何してますか?」

更年期障害の女性の患者様:
「海外旅行に出かけてます。」

私:
「おお~そんなイメージですか?」

更年期障害の女性の患者様:
「はい。すごく楽しかった。」

私:
「じゃあ、その感覚を今の自分に
落とし込んでいきましょう?」

更年期障害の女性の患者様:
「はい。」

私:
「さて、起きましょう!
どうでした?」

更年期障害の女性の患者様:
「母の事なんで考えるんだろう?
と思っていたんですけど、こんな
事に繋がるんですね?」

私:
「そうですよ。」

更年期障害の女性の患者様:
「誰にも言わないできたので
自分の言いたいこと言えて
スッキリしました。
ありがとうございます。」

私:
「よかったですね。」

更年期障害の女性の患者様:
「なんか気を付ける事は?」

私:
「ない!元気になりんさい!」

更年期障害の女性の患者様:
「はい。」

と、ここまでが、患者様と
私との問診のやり取りです。

更年期障害って、人生において
色々と変化が出る年齢ですよね。

この更年期障害は性格によって
症状の出かたが全然違います。

ある人はすごくひどく
ある人はいつあったのか?気づかない

そもそも全員が更年期障害になる?
という処から始まりますが…。

物事を捉えるフィルターというものが
人にはあります。いわゆる色メガネ。

自分の好きなように世の中を見て
それが本当であるかのように
錯覚を起こしています。

それがいい方だといいけど
悪い方に錯覚をする人が実に多い。

それだと病気になっちゃいます。

今回はお母さんとの関係でしたが
様々な人との関係の歪みが体調を
悪くしていきます。

未解決のコミュニケーションが
未解決の感情が存在するからです。

この時期には身体も心も掃除をする
つもりで出てきて欲しいな~と思う。

女性は本当に頑張ってますよ。

なんかわからないけど
身体の調子が悪い時って
何かがズレている

そのズレを発見して
調整するのが私に仕事

それをしてもっと元気に
病気にならない人になって
人生を謳歌して欲しいです。

さて、
今回の「家庭の医学 in 久留米」
「更年期障害と女性と人生」
というテーマでお届けいたしました。

同じようなご経験でお悩みのあなた!
病院では治らない症状に対する対応力
を徹底的に高めた当院へお越し下さい。

予約先

当院は、病院では治らない症状でお悩みのたくさんの方にご来院いただいております。身体の構造を解剖的観点から論理的にアプローチするのはもちろん、心が身体に及ぼしているものをセッションを通して、または栄養面から診たりと、その方にあったトータルケアをあらゆる方面から探り、健康へのアドバイスを行っております。もっと言うなら人生を生きる喜びを思い出して欲しいとそう思っております。

福岡県久留米市・筑後・八女・佐賀県鳥栖市にお住まいの方、東京都を初め関東近隣にお住いの方で病院でも治らず、もしくは病院に相談する内容でもないようなことでお困りの方は、4万人を超える臨床経験がありますので、安心してあなたのお悩みをお聞かせ下さい。

なお、電話、メール、コメントでの症状に関するご相談には応じておりませんので、ご理解のほどをよろしくお願い致します。

あなたと出会い、笑顔を取り戻してくださる日を心より楽しみにしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました